
オーダーメイドの施術
特に私たちは、腰痛や肩こりなど長年悩んでいる症状の改善を得意としておりますのでお気軽にご相談下さい。
にしこく鍼灸整骨院からのお知らせ News
-
- 2023.1.31 スタッフブログニュース 花粉症対策の治療、随時受付しています( ^◇^)b
皆さんこんにちは、大野です。
まだ1月なのにスギ花粉が飛んでいる、というお話を最近よく耳にしています。確かに、ときおりくしゃみが出てくるようになりましたね…
そーーーーです!花粉症でお困りの皆さん!この季節がやってきました!花粉症に対する鍼治療のご案内です!
「花粉症の症状(特に鼻詰まり)を緩和する」と言われている経穴(けいけつ、ツボ)に対して刺激をします。
その状態でおなかを温め、15分ゆっくりと休む、という内容になります。
当院の美容鍼コースで使用するものと同様の非常に細い鍼で施術を行いますので、お顔に鍼というのが初めての方でもご安心頂けるかと思います。
料金につきましては、
花粉症治療のみ :¥2,200
普段の治療と併用 :¥1,650 で、治療時間はおおむね30分前後(普段の治療と併用の場合、普段の治療時間+30分前後)となります。
回数券のお取り扱いもございます。
10回分のお値段で+1回分サービスを受けられるお得なチケットになります。
また、初回お試しの際には¥1,000引きで施術をいたしますので、ぜひ一度体験されてみてはいかがでしょうか?
-
- 2023.1.27 院長ブログ 私、院長の荒木、半世紀のお知らせ
皆様こんにちは、にしこく整骨院院長の荒木です。10年に一度の寒波となり大変寒いこの時期いかがお過ごしでしょうか?
私事ですが、今年令和5年1月に誕生日を迎え節目の50歳となりました。同学年の仲間は先に50歳となり、早生まれの私にとってまだ49歳と意地を張っていましたが、とうとう?この時がきました。
半世紀ですよ。まだ実感がわきませんが、今まで通り体が動けるうちは、頑張ってまいりたいと思います。
私の治療家の人生もほぼ30年となります。この道に進みたくて、色々遠回りもしました。今では考えられませんが鍼灸の専門学校を受験する為の予備校があり、1年かけて受験勉強をした時もありました。そんな受験勉強の期間も含め、私の学生生活の最終年齢は38歳でした。自分でもよく勉強したなぁと思います。
でも、治療家は国家試験をとって終了ではありませんでした。技術も日々進化していくので、新しい事や技術を取り入れる為にも、色々な所にアンテナをはって情報を得ないといけません。まだまだ現役を続けていく為、体力的にも精神的にも鍛え続けていく必要があります。
昨年6月と12月に、タイのバンコクにある関連治療院に講師として出向き、タイの先生方にカイロプラクティックを教えてきました。言葉の違う先生達に教える難しさや、治療技術の伝え方に力不足を感じました。実は、タイの治療院に出張に行くことなった9年前から、私はタイ語を勉強しています。でも、専門用語が必要となる治療についての指導をするにはまだまだだと思いました。日常会話はなんとかできる程度には話せるようになったので、買い物や食事などでタイの人たちと楽しくコミュニケーションをとり、リフレッシュしてきました。
この先、自分の健康を第一に考えつつ、益々勉強に励んで技術を身につけていき、それをまわりのスタッフに伝えていきたいと思っています。
日々、精進してまいります。
-
- 2023.1.05 院長ブログ 新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。院長の荒木です。
新年早々、厳しく冷え込んでいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年を振り返りますと、引き続きコロナ禍と戦いながらでしたが、当院の全スタッフと力を合わせ、充実した1年を過ごさせて頂くことが出来ました。結果として、タマコツの総会において各グループ院の中で総合的に優れた成績を収めた院に贈られる「グループ院賞」を3度目、2期連続で受賞いたしました。
ところで先月、タイにあるタマコツの分院 “J-Clinic” のスタッフたちの研修に半年ぶりに行ってきました。J-Clinicの先生方は新しい技術を習得しようとしている時の目の輝き方が独特で、日本人とは違うエネルギーを感じました。
コロナ禍の影響からか、馴染みの料理店や用品店が軒並み閉店しているという現実を目の当たりにしてきました。
(J-Clinicはバンコク市内に3店舗あり、幸運にもいずれの診療所も診療を続けられています。)
今、海外で起こっていることは決して他人事ではないと気が引き締まる思いでした。
一方で私が研修に行っている間、当院のスタッフは皆が自分のやるべきことをよく自覚していて、私が帰国してきてから良い話や、大変な思いをした話、色んな報告を受けました。昨年はスタッフ同士での切磋琢磨のシーンが多かったので、今期も合わせて3期連続のグループ院賞受賞、狙いにいきます。
今回のタイの研修で今まで以上に色々なことを学んできました。しっかり院内で共有し、本年もスタッフ一同、より一層精進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
- 2022.12.06 スタッフブログニュース 年末年始と、臨時休診日のお知らせです。
皆さんこんにちは、大野です。
2022年も残すところあとわずかとなりました。
皆さんは大掃除は順調に進んでいらっしゃるでしょうか…
僕自身の部屋はごく一部だけ終わりました!笑
さてさて、年末年始と、年越し後の臨時休診日のお知らせです。
12/30(金):13時までの受付
12/31(土):終日休診
1/1(日):終日休診
1/2(月):終日休診
1/3(火):終日休診
となります。また、社員研修のため、
1/7(土):12時30分までの受付
1/8(日):終日休診
1/9(月):終日休診
とさせて頂きます。
どちらの休診期間におかれましても、9時~21時は、転送電話(☎:042-329-3630←スマホの機種によっては見えにくい場合がございます。ご了承くださいm(_ _)m)にてご予約の追加などのご変更を承りますので、お気軽にご連絡ください。
誠に勝手ながら、タイミングによってはお電話に出られないこともございます。また、その際には当院の電話番号とは違う番号から折り返しのご連絡を致しますのでご注意下さい。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
-
- 2022.11.28 ニュース 院長、海外出張による不在のお知らせ
荒木院長はタマコツグループのタイの分院にて研修を行うため、12/6(火)~12/14(水)におきましては不在となります。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。