頭痛によくある症状
-
頭の片側が
ズキズキ痛む -
視界に光が
みえる時がある -
頭全体が
重だるい -
目の奥の激痛で
寝付けない
頭痛改善のためには「頭痛の種類」を知ることが大切です
一口に頭痛といっても、「ズキズキした痛み」
「締め付けられるような痛み」「目の奥の痛み」と、症状はさまざまです。
頭痛のタイプによって対処法も変わってきますので、
まずは「あなたを悩ませる頭痛の種類」を知ることが大切になってきます。
こちらの記事では頭痛をテーマに「慢性頭痛の3つのタイプ」と
「日常生活で行えるタイプ別の頭痛対処法」についてまとめてあります。
なかなか改善されない慢性頭痛にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
頭痛でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu
-
カイロプラクティックは、背骨、骨盤を中心とした骨格を整えることで、自然治癒力の向上を目指していく施術です。
刺激も弱めになりますので、どなたでも安心して受けられると考えられます。
こちらの記事では、カイロプラクティックをテーマとして「カイロプラクティックの身体に与える影響」「改善が期待される症状」について詳しくまとめてあります。
肩こり、腰痛はもちろん、冷え、むくみ、便秘、生理痛、不眠など、身体の不調でお悩みの方はぜひご一読ください。 -
現在は多くの施術器具が開発されていますが、やはり人の手の安心感には敵わないものです。
人間の手には機械に出せない温かみがあります。
また、手の感覚を頼りに、患者様のその日の状態に合わせた、オーダーメイドな施術を行えるというメリットも挙げられます。
本記事では「手技療法」をテーマに「手技の身体に与える影響」「手技によって改善が期待される症状」についてまとめてあります。
身体のコリ、痛みだけではなく、冷え、むくみ、疲労感、ケガなど身体の不調でお悩みの方はぜひご参考ください。 -
「なんだか身体が重たい」「病気でもないのに頭痛とめまいがする」「神経が高ぶってなかなか眠れない」など、お身体の不調に悩まれてはいませんか?
鍼灸では、肩こり、腰痛といった身体の痛みはもちろん、原因のよくわからない不調にも効果的な施術だといえます。
本記事では「鍼灸」について詳しくまとめてあります。
鍼灸は幅広い症状に対応できますので、お身体に何かしらお悩みをお持ちの方はぜひご一読ください。 -
「マッサージだけではなかなかコリがとれない」「筋肉の奥の方に硬さがある」など身体に深く根付いた痛みやコリにお悩みではありませんか?
電気療法では、人の手では届かない箇所にも刺激を加えることができます。
また、電流の種類によっては「自然治癒力の向上(ケガの早期回復)」「痛みを沈める効果」も期待できます。
こちらの記事では「電気療法」について詳しくまとめてあります。
肩こり、腰痛など慢性的な症状はもちろん、ケガやぎっくり腰といった急性の症状でお悩みの方も、ぜひご一読ください。
慢性頭痛には3つのタイプがあることをご存じでしょうか
慢性頭痛は3つのタイプに分類されます。
タイプによって対策も変わってきますので、まずはあなたを悩ませる頭痛がどのタイプに当てはまるのかを確認してみてください。
【片頭痛】
若年層の女性に多い頭痛と言われています。
・主な原因
頭の血管の拡張、神経の炎症が挙げられます。
女性の場合、生理前や生理中に発生しやすいとされています。
生理によるホルモンバランスの崩れ(セロトニンの分泌減少)が、血管の拡張を誘発するためだと考えられています。
その他、ストレスや遺伝も片頭痛を起こす要因になると考えられています。
・主な症状例
頭の片側に脈拍性の痛み(ズキンズキンという痛み)
痛みは片側に出ることが多いが、両側に出ることもある
光や音に敏感になる
視界の中に光が出現する「閃輝暗点」と呼ばれる前兆症状がある
月に1.2回の頻度で出現することが多い(約3日間)
身体を動かすと痛みが強くなることがある
痛みで吐き気を催し、実際に嘔吐してしまうこともある
【緊張型頭痛】
3つの中で1番患者数が多いタイプとされています。
・主な原因
首、肩まわりの筋緊張(肩こり)による神経圧迫(後頭部付近には目の周り、頭につながる神経が多く走っています)が挙げられます。
ストレス、眼精疲労も首肩まわりの筋緊張を高めることが考えられますので、緊張型頭痛の原因になるといえます。
・主な症状例
頭全体の締め付けられるような痛み(特に後頭部付近)
目の奥の突っ張ったような痛み
ひどくなると吐き気を伴うこともある(実際に吐くまではいかないことが多い)
【群発頭痛】
数自体は少ないのですが、多くは若年層の男性に発症しやすいと言われています。
3つの頭痛の中で、一番強い痛みを生じます。
・主な原因
詳細な原因は不明とされていますが、体内時計の乱れ、季節の変わり目などによる脳の視床下部への刺激が原因となって発症すると考えられています。
・主な症状例
片方の目の奥に激痛が走る(目の奥をえぐられるような痛みと表現されることもある)
痛みが出ている方の目は充血し、涙や鼻水が出ることもある
群発期に入ると毎日のように痛みを生じることが多い
睡眠中、夜中に症状が出てくることが多い
群発期以外は特に痛みが出ることはない
上記のように慢性頭痛は3つのタイプに分類されます。
原因や症状は異なり、タイプ別の改善策を行っていくことが重要となります。
慢性頭痛のタイプ別対処法
「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」あなたを悩ませる頭痛はどのタイプに当てはまりましたでしょうか。
原因をみると、頭痛は日常生活で改善、予防できることもあると言えます。
こちらでは、「頭痛のタイプ別対処法」をご紹介します。
日常生活で簡単に行えるものばかりになっていますので、ぜひ実践してみてください。
【片頭痛の対処法】
・照明を落とした静かな部屋で安静にする
片頭痛は光や音に敏感になりますし、身体を動かすことで痛みが強くなることもあります。
暗めの静かな室内で安静にすることが大切です。
また、外出される際も「サングラスをする」「人混みは避ける」といった工夫をするとよいでしょう。
・医療機関に相談する(生理前、生理中)
生理が原因となって起こる片頭痛は症状が重たく、期間も長引いてしまうケースが多くなっています。
市販の頭痛薬では痛みを抑えられないこともありますので、医療機関に相談して薬を処方してもらうことをおすすめします。
【緊張型頭痛の対処法】
・目の周りを温める
眼精疲労は首、肩まわりの筋緊張を高めると考えられます。
休憩時間や寝る前など、蒸しタオルで目の周りを温めることで、眼精疲労の改善が期待できます。
その際に、こめかみ、後頭部、頭頂部にかけて、指の腹を使ってゆっくり頭皮マッサージを加えると、より頭痛の改善に効果的だと考えられます。
・全身運動、入浴
ストレスがたまると交感神経が興奮し、首肩まわりの筋緊張が高まります。
ウォーキング、水泳、サイクリングなどの全身運動や、湯船にゆっくりとつかる入浴はストレスの発散に効果が期待できます。
また、運動、入浴には全身の血流改善も見込めますので、より首肩まわりの緊張緩和につながると考えられます。
【群発頭痛の対処法】
・タバコ、お酒を控える
アルコール、喫煙は群発頭痛を引き起こす要因になります。
群発期はタバコ、お酒は控えるようにしましょう。
・医療機関に相談する
群発頭痛の痛みは非常に強く、市販の頭痛薬では痛みを抑えることは難しいと考えられます。
そのため、医療機関に行って薬を処方してもらうことをおすすめします。
にしこく鍼灸整骨院の【頭痛】アプローチ方法
当院では、「頭痛」の症状に対して次のように考えています。
頭痛はおおまかに片頭痛と緊張型頭痛の二種類に分かれます。
「片頭痛」は文字通り、頭の片側だけが突然ズキズキ、またはガンガンと痛む頭痛で、血管が圧迫されて血液の循環が悪くなることによって痛みが生じます。
あるいは、脳の血管が拡張することによって頭痛が生じます。
片頭痛は発作的に起こりますが、直前に視界がチカチカするなどの前兆があらわれる場合が多くあります。
頭痛が始まって2,3時間で症状が軽快するケースもあれば、2,3日痛みが持続するケースもあります。
片頭痛は月に1,2回、または週に1回ぐらいの頻度で起こり、吐き気、めまいなどを伴う場合もあります。
「緊張型頭痛」は、(大体70パーセントの方がこの頭痛です。)も慢性頭痛の一種で、後頚部から後頭部の筋肉が緊張して起こる頭痛です。
緊張型頭痛では、頭を締めつけられるような鈍痛が生じます。
原因として挙げられるのは、片頭痛も緊張型頭痛も、精神的なストレスが大きな原因と考えられ、その疲労やストレスの蓄積が筋肉や神経だけでなく内臓の働きまで徐々に低下させてしまうことも珍しくありません。
パソコンによる作業が主流になった現代において、特に増えている慢性的疾患が緊張型頭痛です。
パソコン作業で長時間首を前傾気味にして作業を続けることによって、後頚部の筋肉が引っ張られたままになり、緊張して痛みが生じます。
当然、頚部や肩のこり、眼精疲労、疲労感などを伴うケースが多くみられます。
これらの症状に対して、当院では緊張型頭痛は姿勢不良から改善し、カイロプラクティック、鍼施術を中心とした施術を行います。
片頭痛は自律神経の乱れから生じていると考えおり、副交感神経系にアプローチをする施術を行います。
著者 Writer
- 院長:荒木 祐二(アラキ ユウジ)
- 1973年1月27日生まれ・A型・八王子出身
趣味:ランニング、旅行、タイ語の勉強
元々選手として走っていましたが現在は健康維持目的。何度もタイに行っていますが語学も勉強してアテンドなしで旅したいですね。会話はいい感じなので今は文字を書くのに挑戦中!
一言:頑固な痛みご相談ください。しっかり治します!!!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:にしこく鍼灸整骨院
- 住所:〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪2-5-15
- 最寄:JR中央線・武蔵野線の西国分寺駅北口より徒歩30秒です。
歩き方は、西国分寺駅の北口をでて、左に曲がってまっすぐいきます。つきあたりの不動産屋さんを右に向くと到着です。 - 駐車場:当院と提携しております、コインパーキングをご利用ください。一部負担させていただきます。
府中街道沿いにある西恋ヶ窪2丁目のセブンイレブンから武蔵野線の線路下のガードをくぐって、すぐ!右に曲がります。
すこし坂を上った、すぐ!!左側にある「NTTル・パルク西恋ヶ窪駐車場」が、ご利用いただける提携駐車場になります。
ちょっとだけ分かり難いかもしれませんが、すぐ!右、そして、すぐ!左、だけしっかり覚えていただければ問題ないかと思います。
駐車場をご利用される方は、精算機にて「利用証明書」を発行してもらい、証明書と引き換えにて割引チケットと交換します。
割引チケットは40分までとなっております。
それ以上の時間は自己負担になりますのでご容赦ください。 -
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● 9:00〜
12:3010:00〜
12:3016:00〜
20:00● ● ● ● ● 15:00~
17:3015:00~
17:30 - 定休日:夏季,年末年始など
【公式】にしこく鍼灸整骨院 公式SNSアカウント にしこく鍼灸整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】にしこく鍼灸整骨院 公式SNSアカウント にしこく鍼灸整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】にしこく鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
-
LINE[公式]で施術のご案内配信中
(※現在、LINEでの配信が行えない状態になっております。復旧次第お知らせ致します。ご予約の際には、お電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。)